みどりのながれ

日々のメモ

ブログ移転完了

テスト投稿もかねてご挨拶を。

 

ヤフーブログからの移転が無事終わりました。

 今後はこちらから投稿を続けていこうと思います。

 

移転に伴い、書庫(カテゴリー)は移転前のものと分ける予定ですが、

 使い慣れるまで現状まだ様子見といったところです。

 徐々にこれから把握していこうと思います。

ヤフブロサービス終了後の方針について

Yahoo!ブログサービス終了と聞きすっ飛んできました。

10年以上にわたって続けてきましたが、それが終わると思うとやはり寂しいものですね…。

ここ最近は読者もいなくなって『記録としての投稿』という意味合いが強くなってましたが、

ゲームなどを通じてたくさんの方と交流できたことは今も大事な思い出です。

本当にどうもありがとうございました。



コメント欄などはおそらくなくなってしまうかも…と思うのですが、

やはり大事な記録かつ思い出なので、このブログの記事については移行を考えています。

移行先をどこにするかはまだ検討中ですが、決まり次第こちらにもお知らせしておこうと思います。

…オススメのサービスとかご存知でしたらぜひ教えていただけると有難いです。

写真集ができました

イメージ 1


またまた久しぶりの更新です。

先日…といっても数ヶ月前のことなんですが、

自分がお出かけした時に撮った写真をまとめたフォトブックを個人的に作って仕上げていただきました。


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


収録したのは2016年の春先~秋くらい。

90ページ以上あるはずなのに全然手元の写真が収まりきらなかった…。

なのでこの先2、3冊は刊行することになるんじゃないかと思います。

やっぱり紙媒体でこうして残ることは大きいので、定期的にやっておきたいんですよね。

一人ぼっちのこの人生の痕跡を残すといった意味でも。(突然重い)




ちなみに、今回利用したのは『photoback』というサービスです。

編集も簡単でしたし、こうしてウェブ上でシェアすることもできますし、

いろいろと使いやすかったのでオススメできます。

写真たくさん撮る方や、あと個人利用に限りですがゲームのスクショとかもまとめられるようなので

そんな方で何かサービスを探してらっしゃる場合はぜひご検討を。

東京蚤の市

ご無沙汰しております。

ずいぶん更新をさぼってて、6月なのに今年初めての投稿という事態に…。

これをここに記したかどうかももはや覚えがないんですが、

ちょうど去年の今頃転職したりしてバタバタしていたのも、ようやく落ち着いてきました。

ちょくちょく出かけてる中から、近況報告がてら1件まとめておきます。





イメージ 1


先月26日は東京まで出かけて、初めて『東京蚤の市』に参加してきました。

新幹線で品川下車→山手線で新宿→京王線で京王多摩川まで。

神奈川との県境にほど近い『京王閣』という場所での開催でした。



ある程度ほしいものは目星をつけていましたが、会場はもうすごい人混みで、

あっという間に半日経ってしまいました。 結果的に目当てのものは全部買えたので

リサーチしててよかったと思います。 情報は武器だ。


イメージ 2


お昼には会場できなこ揚げパンとアイスチャイをいただきました。


イメージ 3


その時ベンチの近くにいたネコ。

この日は気候もよくて、半野外施設での開催がぴったりだった日。


イメージ 4


会場近くではオナガの姿を見ることもできました。

関東以北にしか生息してないらしく、自分の中ではレア扱いだったんですが

この辺りではそうでもないのかな。





購入品はこちら。


イメージ 5


『古書モダンクラシック』さんの植物画本。英国のもの。

出版自体は2001年らしいんですが、中の絵は1873年のものをそのまま載せているそうな。


イメージ 8


イメージ 6


季節ごとにまとめられた植物画はいわずもがな。

ノンブルの数字ですらアートだと思える一冊です。

じっくり眺めても、ぼんやりとめくっても楽しい。





イメージ 7


古い視力検査用の検眼レンズ。

どこで買ったかはちょっと忘れちゃいました;

金枠で、かつ細かい装飾が入ったデザインがおしゃれ。

大鏡代わりに早速仕事場で図面とにらめっこするのに使ってますがなかなかいい感じ。


イメージ 9


イメージ 10


紙ものあれこれ。

ラベルの詰合せに紙印刷の写真、グラシンのメモと封筒。

2枚目手前はドイツの古地図を加工して作ったという封筒で、閉じ方がちょっぴり特殊。

『水縞』さん、『にわとり文庫』さん、『シトラスペーパー』さんより。


イメージ 11


『イザウラ+ラフイユ』さんの、ブッダナッツとアジサイで作られたフラワーアレンジメント。

私が行った時既に青色系のものはこれが最後でした。

Twitterで他の人の購入品をチラ見した感じ、お花のものが多い印象だったんだけど季節柄…?

愛知のお店だそうで、ひょっとしたら地元でまたお目にかかれるかも。


イメージ 12


『Tea Time × cholon』さんの台湾茶椀。

同じサイズで柄が複数あって迷いましたが、薄黄色のこちらを購入。

蓋椀というこちらの蓋つき茶器は、葉っぱをそのまま中に入れて、蓋をずらして飲むといった器用な方法も。

お湯を入れすぎてアチチにならないように気を付けないとw


イメージ 13


シトラスペーパー』さんで購入した、西ドイツ『Melitta(メリタ)』のカップ&ソーサー。

食器の製造は30年前くらいに終了しているらしく、これも1970年代のものだとか。 ずっと年上!

いつも蛮族のように特大マグカップでお茶をがぶ飲みしている自分だけど、使いこなしてみせたいところ…。


イメージ 14


『OLD NEW THING』さんで購入したグラス。

雰囲気のいい純喫茶で出てきそうなレトロなチューリップ柄と取っ手、そして台つきという素敵な一品。

メロンソーダとかオレンジジュースが似合いそう。 早速この夏に活躍してもらうつもりです。


イメージ 15


東京から古書と合わせて持ち帰る以上、それほど買い込むことはできなかったので

オリンピック方式で割れ物は3つにしたけど、我ながらバランスのいい3つだったと思います。

3品とも金メダルですね。





イメージ 16


蚤の市での買い物が終わった後は、そのまま神保町まで移動して散策を楽しみました。

初めてこの街に来ましたが、古い建物や魅力的なお店がいっぱいですし、

すずらん通りでちょうどお祭りも行われていて楽しかったです。


イメージ 17


イメージ 18


文房堂さんの中にあるカフェでシフォンケーキと紅茶のセットをいただきました。

夏季限定のコーヒーゼリーも素敵だなあ。

すずらん通りのマルシェでは紅茶屋さんでウバの茶葉を購入。

帰ってから淹れてみたんですが、これがまたすごくいい茶葉でウバ特有の香りが強く、

いい買い物をしたと思いました。

今度神保町へ行くときは店舗の方にも顔を出してみようかな。





イメージ 19


最後は東京駅に移動して、夜行バスに乗って帰りました。

写真はこの頃お気に入りのKITTE内にある『美噌元』さんのメニュー。

たっぷりの味噌汁とご飯、ご飯のお供がついてリーズナブルに健康的に一食食べられます。

今回もいい旅でした。

ルピシア福箱2018 冬

イメージ 1


久しぶりの更新です。

PC環境が夏ごろに悪化して、パソコンを買い替えたり環境を整えたりしているうちに

もうこんな時期になってしまいました…。

テストがてらの投稿です。



毎年恒例ルピシアさんのお茶詰め合わせ。

数種類ある中から今回は『竹:ノンフレーバード』を購入しました。

気になる中身はといいますと…。



・ハブカル2017(ニルギリ)
・シロニバリクオティー2017
・セイロン・ディンブーラ ~モンスーンの恵み~
・ベルエポック
・アッサム・カルカッタオークション

・知覧新茶 ゆたかみどり2017
・五ヶ瀬 釜炒り新茶2017
・宇治 やぶきた
・抹茶黒豆玄米茶

・白葉単叢
・名間四季春 夏摘み
鉄観音



という内容でした。

上から順に紅茶、緑茶、烏龍茶という順。

今年はダージリンのストもあって、紅茶の割合少ないかな…と思っていましたがそうでもなかった様子。

ただ、ダージリン系は入ってませんでしたね。

個人的にグランマルシェで品切れしていて買えなかった鉄観音が入ってたのが嬉しかったかな。

台湾烏龍茶、好きなんですけど人気があって完売するのか福箱には高いものは入らないですね。

ダージリンオータムナルとともに単品で気になった台湾烏龍を買うのが

ここ最近の冬恒例になりつつあります。